top of page
検索


新製品「米粉回転焼き」
2024年は長年の商品開発が実を結び、新製品の販売を行うことができました! 「イノちゃんコロッケ」「ひよこ豆」に続いて 「米粉回転焼き」「カレーコロッケ」を新たに販売しています まずは、「米粉回転焼き」をご紹介します! 【米粉回転焼き】...
banjiidou
2月2日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


ICT導入の効果
先だって障がい福祉分野のICT導入支援事業によりパソコン・ソフトウェアを導入しましたが、その効果についてお伝えいたします☆ <支援記録を作成する負担や時間の軽減> これまで手書きで行っていたため、負担や時間がかかっていましたが、パソコン・ソフトウェアを用いて記録を作成するこ...
banjiidou
2月2日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


2025年もよろしくお願いいたします
昨年(2024年)は、長い間取り組んできた新製品の開発が実を結び、2つの商品を販売することができました 詳しくは、別の記事にてご紹介させていただきますが、利用者、職員、たくさんの関係者のみなさまに厚く御礼申し上げます もし、バザーなどで見かけることがありましたら、ぜひ一度お...
banjiidou
1月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

banjiidou
1月5日読了時間: 0分
閲覧数:8回
0件のコメント


ICT(情報通信技術)の導入
福祉の仕事では、支援の記録をすることが大切といわれています バンジーでは、今までほとんどの記録を手書きでおこなっていました 少しでも効率よくできないものか… このたび「障がい福祉分野のICT導入モデル事業(国庫補助)」を活用して パソコン4台と支援記録ソフトを導入しました!...
banjiidou
2024年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


2024年もよろしくお願いいたします
2024年も1ヶ月が過ぎようとしています。 バンジーでは、軽作業、畑作業、イノちゃんコロッケ作り…、 今年も取り組んでいます。 新製品の開発もすすめています。 2024年の年賀状は利用者さんが描いてくれました! 手芸や文章を書くのが得意な利用者さんもおられます!...
banjiidou
2024年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


地域のバザーに積極的に出店しています!!
この春は、地域で開催されるバザーに出店させて頂ける機会がたくさんあり、地域の皆様との繋がりが広げられて、とても嬉しいです。 《4月の出店》 LOVEとんだばやし 道の駅ちはやあかさか 《5月の出店》 つつじマルシェ 道の駅ちはやあかさか 玄米食堂すみれ...
banjiidou
2023年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


2023年もコロッケ作り頑張ってます!
バンジー事業所のスタッフと利用者で、心を込めて手作りしている無添加食品、猪肉を使った『イノちゃんコロッケ』 今年も地域のイベントや食品店で販売させて頂いています。 オルター食品会社や農産物直売所などで冷凍コロッケを販売していますが、イベントや道の駅ではバンジーから出店して、...
banjiidou
2023年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


今年もお世話になりました!!
今年も残すところ後1週間になりました。 バンジーの活動はたくさんの繋がりに支えられました。 軽作業、農作業も大切な取り組みですが、それに加えてイノちゃんコロッケはいろんなところで愛されてほんとに感謝でいっぱいです。 ほんむすびさんで揚げたてコロッケの提供や、小物を販売させて...
banjiidou
2022年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント

富田林ブランドカーニバルのご案内
『富田林ブランド』をお得な価格で提供 12月17日(土)と18日(日)の2日間、富田林ブランドカーニバルが開催されます。 富田林ブランドの商品がお得な価格で購入できます。 時間:午前10時~午後8時 場所:きらめきファクトリー...
banjiidou
2022年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


たくさんの繋がりに感謝!!
先週9月17日は、『みんなの図書室ほんむすび』さんにバンジーの商品を出張販売させて頂きました。『みんなの図書室ほんむすび』は、大阪市阿倍野区の聖天山公園に面したところにあるシェア型図書室、居場所の相談室。本と人、人と人、人と町を結ぶ場所です。...
banjiidou
2022年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


冷凍イノちゃんコロッケ販売しています!!
お弁当のおかずや疲れた日の1品にお勧めの冷凍『イノちゃんコロッケ』6個入り 販売している場所を紹介します。 ☆旬鮮広場(農産物直売所) 旬の果物や農産物を販売している旬鮮広場さんに置かせて頂いています。店内にはフルーツバーも併設してドリンクやフルーツサンドなどのスイーツも楽...
banjiidou
2022年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


揚げたてイノちゃんコロッケ販売
定期的にお世話になっている道の駅ちはやあかさかで出店させて頂きました。 多くの方々に支えられています。 たくさんのお買い上げありがとうございました!!
banjiidou
2022年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


大葉の収穫・販売
朝4時からバンジーの畑で収穫した大葉。 自然栽培・無農薬で新鮮な状態で納品しています。 オクラも収穫できました!!
banjiidou
2022年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


みんなの図書室ほんむすびさんで出店させて頂きます!!
残暑厳しい暑さが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 9月頃には少し穏やかな気候になることを願いつつ、バンジーでの特別な取り組みをご紹介致します。 ~ご案内~ いつもバンジーの活動を素敵に紹介して下さる @ritoru.emuさんを通して、 @hommusubi...
banjiidou
2022年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


ふるさと納税に登録されました!!
2021年(令和3年)3月から千早赤阪村の調理場で作り始めたイノちゃんコロッケ。 野生の猪肉や無添加食材を使い、冷凍食品で販売しています。 2022年3月には富田林市ブランドに認定されました。 そして2022年8月、富田林のふるさと納税登録商品になりました。...
banjiidou
2022年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

にんにくの皮むきから袋詰めまで
こんにちは。猛暑が続きますね。皆様、熱中症には気をつけましょう!! 最近、オルターさんから頂いているお仕事は、大量のにんにく皮むきから袋詰めまでの作業です。 室内全体に、にんにくの強烈な匂いが充満している中で頑張っています。...
banjiidou
2022年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:118回
0件のコメント


バンジーの活動 ~こんなことやってます~
こんにちは。久しぶりの投稿です。 バンジーでは軽作業、農作業、コロッケ作りから販売までいろんなことに取り組みながら、利用者さんの経験や活動の幅が広がることを願っています。 まずは、作ったコロッケを販売するための準備をご紹介します。...
banjiidou
2022年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


カレーコロッケ作り
イノちゃんコロッケに続く商品開発のため、コロッケ試作しています。 カレーコロッケを作ってみました。甘口と辛口、好みが分かれるので難しいですね。イノちゃんコロッケは丸形ですが、形も楕円に変えて味と食感、見栄えに試行錯誤しています。 美味しいコロッケになりますように。
banjiidou
2022年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

イノちゃんコロッケが富田林市ブランドに認定されました!!
普段は冷凍食品として販売していますが、催し物がある時には出店して、揚げたてコロッケを販売しています。 富田林市ブランドには、他にもいろんな商品が紹介されています。ご覧になってください。 ↓↓富田林市ブランドのサイト↓↓
banjiidou
2022年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
bottom of page