top of page
検索

イノちゃんコロッケの歩み

  • banjiidou
  • 2021年11月17日
  • 読了時間: 4分
バンジーのイノちゃんコロッケを買ってくださった皆様、ありがとうございます。
リピートしてくださっているお客様もおられ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

この場をお借りして、購入してくださった皆様にバンジー一同心よりお礼を申し上げます。







応援くださっている皆様にバンジーのイノちゃんコロッケの歩みを紹介したいと思います。




バンジーのイノちゃんコロッケって何!?


バンジーのイノちゃんコロッケは、広島県の備後産の猪(ミンチ肉)と有機農法で育てたじゃがいもと玉ねぎを使用した安心・安全な手作り冷凍コロッケです。


調理スタッフの声:『調味料にもこだわっています。』



『知ってるけど、まだ食べたことがないわ~』という皆様、このブログをご覧になった後、『1袋(6個入り)くらいなら試しに買ったってもええで~』なんて思ってくださると大変嬉しいです。









バンジーは大阪府富田林市にある就労継続支援B型事業所です。

※事業所では冷凍イノちゃんコロッケの直売もしていますので、お近くに来られた際は、お気軽にお立ち寄りください。

赤い旗『イノちゃんコロッケ』が目印です。






利用者の工賃アップのため、今年(2021年)から千早赤阪村にあるオルターの調理室で、調理師免許を持つスタッフと数名の利用者が日々悪戦苦闘しながら手作りしています。







発売までの一年間(2020年~2021年)調理室のなかったバンジーは、小さなキッチンでコロッケ試作と試食を何度も何度も繰り返しながら、味、大きさ、形を決めてきました。


スタッフと利用者、総勢20数名の意見をまとめるのは、それはそれは大変でした。



今年5月にオルターで発売させて頂くことが正式決定した時も……。


最初のノルマは総個数量6,000個!!











バンジーの山本代表、料理はプロ並みのスタッフ、料理見習いのスタッフ、送迎の運転手、スタッフの子供も応援して、料理経験のない利用者も含め全員で6,000個を締切りに間に合わせました。


調理スタッフの声:『約20日で総個数6,000個作りました~。』



オルター関係者の方々も、『バンジーさん、締切りに間に合うかしら?』と、さぞやソワソワドキドキだったことでしょう。


当初のイノちゃんコロッケに関わってくださった皆様、ありがとうございました。

人間やればできることを証明しました。イェ~イ♪





調理準備で気をつけていること


何よりもまず衛生面です。





  1. 調理前には全員、私服からスタッフが買い揃えたユニフォームに着替えます。

  2. 着替えたユニフォーム・エプロン・帽子を念入りにコロコロ掃除ローラーします。

  3. マニュアルに基づいて、しっかり手洗いします。

  4. 手洗いした手をアルコール消毒します。

  5. いよいよ調理スタートです。











調理過程で気をつけていること


  • 調理スタッフは毎回、同じ味になるように気をつけています。

  • 猪ミンチは、時期によって匂いが変わるので、玉ねぎは味付けしないで炒めます。

  • じゃがいもは毎回大きさや切り方を変えて蒸します。

  • 猪の肉は栄養効果が高く、成長盛りのお子様には最適でかわいいボール状にしたことでお弁当に入れやすくしました。




料理スタッフの声:『猪肉は、牛肉や豚肉よりもカロリーや脂質が低いため、ダイエット志向の食べ物ではないでしょうか。』




これでいいかな?

これで最高のイノちゃんコロッケになったかな?

喜んで食べて頂けるかな?

美味しい、美味しかった、また食べたいなぁって思ってもらえるかな?

日々そんなことを考えながらのコロッケ作りです。










利用者の心身を豊かにする



  1. 利用者にとってコロッケ作りは工賃アップのための大事なモチベーションの一つです。頑張って働いた分、収入が増えると嬉しいですよね。

  2. みんなで協力して作り上げることは、調和を保つことを学びながら、個々の個性を見い出す大切な作業です。

  3. 自分たちが一生懸命作ったコロッケが売れて、お客様が喜んで下さる姿は、調理スタッフ、利用者にとって、すごくモチベーションが上がります。






↓↓ 販売している場所を紹介 ↓↓



冷凍のイノちゃんコロッケを販売

  • オルター販売

  • 千早赤阪村農産物直売所(土日祝営業)※直接販売

  • 富田林市役所(地下1階駐車場)※直接販売

  • 河南町役場 ※直接販売







揚げたてコロッケ販売

  • 道の駅『ちはやあかさか』 当日の朝に揚げたコロッケをお惣菜部門の中に置かせて頂いております。







出張販売


各所でバザーやイベントがある時にも出店させて頂いております。南大阪地域、大阪市内や堺市、八尾市にもお邪魔しています。







皆様との繋がりを広げたいと願って出店しています。

どこかでイノちゃんコロッケの旗を見かけることがございましたら、その折は1歩2歩と歩み寄って見に来てください。

そして、イノちゃんコロッケについて何か質問がございましたら気軽に話しかけて下さい。話好きなスタッフや販売部長がとても丁寧に、時には曖昧(笑)にご説明させて頂きます。




※もちろん、個人でもお売りできますが、まだまだ販売方法がルール化されておりません。一度バンジーにご連絡ください。




バンジーでは、Instagramもやっております。週に1回程度しか更新できていませんが、よろしければ一度覗いてみて下さい。




バンジーのホームページを見つけて下さってありがとうございます。

 
 
 

Comments


bottom of page