道の駅「ちはやあかさか」に1日出店
- banjiidou
- 2021年11月24日
- 読了時間: 1分
この秋はバザーやイベントがあるところに積極的に出向いて出張販売しています。
11月23日(祝)は道の駅「ちはやあかさか」に出店させて頂きました。

風が強く雨も散らつくような天候で、途中、風でテントが飛ばされそうになり、急いでテントをたたんで店を移動したり……凍えそうになりながら、頑張りました(笑)
メイン商品はなんといっても『揚げたてのイノちゃんコロッケ』ですが、今回は利用者が頑張って作ったソックスモンキーやビーズのブレスレットも販売しました。
そして、タイ北部の山岳地で活動していたスタッフが関わってきた少数民族アカ族のコーヒー農園から取り寄せたコーヒーも紹介させて頂きました。
千早赤阪村は大阪で唯一の村です。
タイの僻地にあるアカ族のドイチャン村から日本の僻地の村まで、いろんな繋がりに感謝と期待を込めて、これからもバンジーの活動は前進していきます。
Comments