top of page
検索


廃油石鹸教室の様子
特別講座で廃油石鹸作りをしました。 講師の先生が優しくわかりやすく教えて下さり、みんなで充実した時間を過ごしました♪ 作り方も掲載できたら良いのですが、写真だけでごめんなさい!! 利用者さんからも楽しかった~と大好評!! 作った石鹸は持ち帰って自宅で使ってます♪
banjiidou
2022年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


楽しい『イノちゃんコロッケ』作り
オルターで、『バンジーのイノちゃんコロッケ』を販売させて頂くようになって半年が過ぎました。何度も買ってくださるリピーターさんもいらっしゃるとお聞きして、大変嬉しく、日々のコロッケ作りの励みになります。 バンジー一同感謝しております。...
banjiidou
2022年1月19日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


新年明けましておめでとうございます
皆様、新年のご挨拶が遅くなってしまいました。 改めまして、今年もよろしくお願い致します。 バンジーの年末年始の様子を紹介します。 クリスマス食事会 クリスマス会はこのご時世ということもあり、特にイベントはありませんでしたが、4組に分かれて希望のランチを楽しみました。...
banjiidou
2022年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


米粉クッキー作りとバンジーの畑で採れた菊芋の醤油漬け
こんにちは。バンジーです。 もう12月……今年も残り少なくなってきました。 冬とは思えない暖かい日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? バンジーの畑では菊芋を育てています。 収穫した菊芋で何を作ろうかなぁ♪と考えました。...
banjiidou
2021年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


道の駅「ちはやあかさか」に1日出店
この秋はバザーやイベントがあるところに積極的に出向いて出張販売しています。 11月23日(祝)は道の駅「ちはやあかさか」に出店させて頂きました。 風が強く雨も散らつくような天候で、途中、風でテントが飛ばされそうになり、急いでテントをたたんで店を移動したり……凍えそうになりな...
banjiidou
2021年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


イノちゃんコロッケの歩み
バンジーのイノちゃんコロッケを買ってくださった皆様、ありがとうございます。 リピートしてくださっているお客様もおられ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 この場をお借りして、購入してくださった皆様にバンジー一同心よりお礼を申し上げます。...
banjiidou
2021年11月17日読了時間: 4分
閲覧数:33回
0件のコメント


揚げたてコロッケ販売が始まりました♪
千早赤阪村の道の駅に揚げたてのイノちゃんコロッケを置かせて頂いています。 その日の朝、揚げたコロッケや大学芋を納品しています。 ★金曜日11時半頃から売り切れまでの限定販売★ お近くの方はぜひぜひ立ち寄ってください。
banjiidou
2021年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント

ソックスモンキーを作ってみました!!
靴下でお猿さんを作りました。 準備する物 靴下、綿、針、糸、ボタン、布切れなど かわいいソックスモンキーができました。 楽しかったです♪
banjiidou
2021年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


豚カツ作りのために肉の切り方研修会
豚カツ作りに向けて、お肉の切り方や低温調理の方法の研修会をしました。 まずはスジと脂身の取り除き方。 そして、120gぐらいの一切れを作っていきます。 低温調理、真空パックの方法も教えてもらいました。
banjiidou
2021年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


千早赤阪村の道の駅でコロッケ販売
千早赤阪村の道の駅でイノちゃんコロッケを販売させて頂きました。 天気も良くてお客様がたくさん来てくれて嬉しかったです。
banjiidou
2021年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


コロッケ作り頑張ってます♪
猪肉で作るイノちゃんコロッケ作り、試行錯誤しながらみんなで頑張ってきました。最近は、調理工程も理解して、スムーズに作れるようになってきました。 販売ルートを増やしていきたいと願って、販売させて頂けるところを探しています。 今日のひとコマ...
banjiidou
2021年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


千早赤阪村 道の駅までドライブ
作業の休憩時間に、千早赤阪村にある道の駅までドライブに行きました。 田舎ならではの雰囲気で、小さなカフェには美味しそうなメニューがあります。 気持ち良いお天気で、リフレッシュできました♪
banjiidou
2021年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


お気に入りの『のぼり旗』
コロッケ販売のお供に『のぼり旗』を作りました♪ この素敵な『のぼり旗』と一緒なら販売意欲も沸いてきます。 次はどこに出店できるかな~。たくさん売れるといいなぁ。
banjiidou
2021年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


イノちゃんコロッケ販売してます!!
案内させて頂けるところ、販売させて頂けるところを探して出張販売しています。 マルシェつながりに出店 先日は、大阪府八尾市の『マルシェつながり』に出店させて頂きました。 交流が広がっていくことが、何より嬉しいです♪ 準備して持って行ったイノちゃんコロッケ63袋がなんと完売!!...
banjiidou
2021年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


メダカ育ててます♪
バンジーでは、メダカも育ててるんです。 今年は、パンダメダカ、ひめだか、みゆきメダカ、ようきひメダカが元気に泳いでいます。 生き物と一緒にいると心が穏やかになりますね~。 今日も元気なメダカちゃんたちに癒やされながら頑張っています。
banjiidou
2021年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


和気あいあいと室内軽作業
最近の室内軽作業はマグカップの袋詰め。 楽しくおしゃべりしながらも、丁寧に作業しています。 蓋にシールを貼って マグカップと蓋を組み合わせ 袋詰め 納品の準備完了
banjiidou
2021年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


【玉ねぎの皮ぞめ】やってみました!!
バンジーでは、いろんなことを発案して楽しんでいます。利用者、スタッフ一丸となって意見を出し合いながら進めていくのが、バンジーの特徴かもしれません。これからもバラエティ豊かなアイデアが飛び出すことを期待して♪ 玉ねぎの皮ぞめにチャレンジ 準備するもの 玉ねぎの皮...
banjiidou
2021年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


たくさん収穫できました!!
就労継続支援B型事業所バンジーでは、畑で農作業もします。 顔出しNGなので、素敵な笑顔の写真は掲載できないのが残念ですが、たくさん収穫できました。 無農薬の野菜たち たまねぎ、きゅうり、プチトマト、青じそ、夏イチゴなどなど 農作業の後は、サラダ作り。...
banjiidou
2021年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


調理前はしっかり手洗いしています
衛生管理は大切ですよね。 調理前にはマニュアルに基づいて、しっかり手洗いしています!!
banjiidou
2021年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


オルター食材100%、猪肉で作った『イノちゃんコロッケ』
就労継続支援B型事業所バンジーで、日中活動の一環として始めたコロッケ作り
banjiidou
2021年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
bottom of page